SSブログ

蟹江町ぶらっと散策パート2 [気に入った風景&食べ物]

kani2 (60x53).jpg 今回は、蟹江町ぶらっと散策のパート2です。

パート2、最初に訪れたのは「歴史民俗資料館」です。

入口には、日光大橋に飾られていた象の飾り柱が展示されていました。 

IMG_7719 (320x240).jpgIMG_7722 (320x240).jpg

 

資料館中は、水と関わりの深い蟹江町の歴史や生活を紹介した展示物が陳列されていました。 IMG_7727 (320x240).jpgIMG_7729 (320x240).jpg

 

こんな可愛いジオラマ風の模型も展示されていました。

これは蟹釣り漁の模型です。 IMG_7735 (640x480).jpg

 

そして、蟹江町の郷土料理も紹介されていました。

これは、「いなまんじゅう」という料理でまんじゅうといってもお菓子ではなく

イナといわれる若いボラの腸わたにしいたけ、ぎんなん、ゆずなどを入れた味噌を詰めて

焼いたものです。 IMG_7740 (640x480).jpg

 

こちらは「茶かゆ」です。

こちら蟹江町では、お茶の代わりにマメ科のカワラケケツメイを使い、これをほうじて

袋に入れ煮出し、お米に入れて炊き上げ、たくあんを添えていただくそうです。 IMG_7743 (640x480).jpg

 

 

次に訪れたのは、「八劔社」と IMG_7764 (640x480).jpg

 

その隣に建つ「龍照院」です。

高砂部屋が、こちらに宿舎をかまえていました。 IMG_7754 (640x480).jpg

 

境内には大日如来像が祀られていました。

IMG_7760 (320x240).jpgIMG_7762 (320x240).jpg

 

 

蟹江町のお土産に、和菓子屋「司雀」さんで IMG_7712 (640x481).jpg

 

おいしいお土産を買ってきました。 IMG_7799 (640x480).jpg 

 

まずは、やっぱり蟹江と云えば蟹ですよね。といことで、「蟹もなか」です。IMG_7800 (450x338).jpg 

 

いちじくの名産で有名な蟹江町ならではの「白いちじくどら焼き」です。 IMG_7801 (450x338).jpg

 

もっちりとして程よい甘さの「雀ういろ(抹茶)」です。 IMG_7803 (450x338).jpg

 

街もお菓子もとてもほっとする街で癒されました。

SEE YOU 蟹江町 


by phirochiki & mhirochiki


(^^)v(104)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

(^^)v104

コメント 29

コメントの受付は締め切りました
ソニックマイヅル

日本の食文化、勉強になります。私は土間で昔のように炊くご飯が好みです。絶対に美味しいですよね。^^;
by ソニックマイヅル (2014-07-23 05:37) 

himanaoyaji

いやいや、いろいろと調べられてますね、私なんか行ったら写真撮るだけですからね、 いやいや、ホント、勉強になりますよ。 p(^-^)q
by himanaoyaji (2014-07-23 06:15) 

YUTAじい

おはようございます。
各地の色・・・先人の知恵に感心します。
いちじくのどら焼き・・・興味津々です・・・
暑い日が続きます・・・皆さんご自愛下さい。
by YUTAじい (2014-07-23 06:17) 

川鮎くん

小さいボラをイナと言うのですか、初めて知りました~
茶かゆも体に良さそうですね。
雀ういろは、どんな食感なのでしょう~!!
by 川鮎くん (2014-07-23 06:31) 

旅爺さん

蟹江町は水郷さんも時々アップしてますが、祭りや昔懐かしいものや美味しいものなどいい所なんですね。魚にイチジクどら焼きがいいですね。
by 旅爺さん (2014-07-23 07:06) 

たかぼん

実際に蟹漁してたんですね。
いなまんじゅうは美味しそうと思ったのですが、しいたけが(^_^;)
by たかぼん (2014-07-23 08:29) 

アルマ

いなまんじゅう、ありますね~(^^ゞ
龍照院は行った事あります。今の時期は宿舎になっているんでしたね。
奥の庭も見事だった・・・と記憶してます。
by アルマ (2014-07-23 08:50) 

hirosan

御等が街の郷土の誇りが、一つや二つ在るものですね♪
ただ出かけたときには、時間の制約があり ゆっくり見学ができません
時間が在るようになると自分の足がゆうこと効かず
ままなりません
この様に紹介していただけると 逐一知ることが出来て大変助かります。

いつもありがとうございます。
どさくさにかまけてお返事もできません。ごめんなさい
by hirosan (2014-07-23 09:20) 

ameya

お菓子でない、いなまんじゅうもほんとのお菓子のどら焼き、ういろう、蟹もなかもみんなおいしそう( ̄¬ ̄) ジュル…
by ameya (2014-07-23 09:25) 

薔薇少女

中々コメントできる時間にお伺い出来なくて残念な思いでしたが・・・
『蟹江』は父の生まれた土地ですし、結婚前、神田川ならぬ
蟹江川半同棲生活していた地で、懐かしさでいっぱいです!
「いなまんじゅう」は食べた事無いけど、ボラはよく貰ってました!
私は子供の頃、好き嫌いが激しく、魚も肉も嫌いで、卵ばっか食べてましたので、
当然、ボラは食べられませんでしたが、『ボラの臍』?だけは、
コリっとして美味しかった記憶が有ります!
前記事の『ポコアポコ』、全く記事と関係ないのですが、
覚王山にインド雑貨のお店をやってる友達が居ます!
いつも記事と反れたコメントで申し訳ないのですが、
蟹江や弥富等、記事にして貰えてとても嬉しく思います<(_ _*)> アリガトォ

by 薔薇少女 (2014-07-23 09:42) 

マイタキ

珍しい「いなまんじゅう」や懐かしい家屋、そして「ういろう」
蟹江も歴史がありそうですね
by マイタキ (2014-07-23 09:45) 

うさこ

こういうほっとする街、
私も好きです(^-^)
お相撲部屋、あちこちで見かけますね(^-^)

☆ hirochiki さん、コメントありがとうございました^ ^
モナカのわらび餅、懐かしい〜
こないだ、職場の伏見で、軽トラのおじさんが売りに来てました。
今も100円で売ってましたよ。
by うさこ (2014-07-23 12:26) 

さる1号

いなまんじゅう、美味しそう
よく冷えた純米吟醸で食べたいな^^
by さる1号 (2014-07-23 12:26) 

楽しく生きよう

イチジクですか。
そそられますね。
実家に木があり熟し切ったのをもぎ取って食べていたことを思い出しました。
by 楽しく生きよう (2014-07-23 12:37) 

naonao

懐かしい風情の残る素敵な街と
美味しそうなお菓子ですね(ღ✪v✪)
by naonao (2014-07-23 13:10) 

hana2014

甘くないまんじゅうは国内の各地で食べられている、見かける事も多いものの・・・
ボラの腸わたにしいたけ、ぎんなん、ゆずなどを入れた味噌を詰めて焼いた、いなまんじゅう!は珍しいです。
そう言えば…他のところで鮒ずし、金沢にはかぶら寿司と言うのもありますね。
蟹江といえば蟹。といことから・・・蟹もなか。ユーモラスなお顔が可愛いです♪
by hana2014 (2014-07-23 13:30) 

JUN

高砂部屋の名古屋支店ですねw
現在名古屋体育館で熱い取り組みが行われてますが以前は金山体育館が場所だったのですがそちらは冷房設備がなかったそうです。
by JUN (2014-07-23 16:59) 

水郷楽人

蟹江町は地元ですが、また違った視点でみると面白いですね。(^-^)。。
by 水郷楽人 (2014-07-23 18:49) 

馬爺

あの看板の隣のオブジェは何なんでしょう?
これが像なんでしょうか?
外郎と云えば先日次女が外郎が好きな私に珍しいのを買って来てくれました、真ん中に半殺しのお萩のようなものが挟まっているんです、なんとも歯ざわりが確りとしていたんです、甘くなくて美味しかったです。
名古屋へは月に一回は局長会議で行くんですよ。
by 馬爺 (2014-07-23 19:08) 

hirochiki

ソニックマイヅルさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
小さいころ田舎に帰ると、まだかまどでご飯を炊いていました。
ふっくらしていた記憶があります。
お風呂もまきで炊く五右衛門風呂でした。懐かしいですね。
(phirochiki)

himanaoyajiさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
その土地土地の歴史にちょっとだけ触れて、街を散策すると
ちょっと親しみを感じるようになります。
(phirochiki)

YUTAじいさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
自然と共存していた先人の智恵は、本当に勉強になります。
いちじくのどら焼きは、ほんのりいちじくの香りがして優しい味でした。
梅雨も明け、これから夏本番ですね。
(phirochiki)

川鮎くんさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私も初めて知りました。一度ご賞味したいです。
茶かゆもいただいてみたいです。
雀ういろは、もっちりとして甘さも程よくおいしかったです。
(phirochiki)

旅爺さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
こんな情緒ある素敵な街だとは知らなかったです。
名古屋のすぐ隣なのに恥ずかしいです。
郷土料理やお祭りは、是非体験したいです。
(phirochiki)

たかぼんさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
蟹は、田舎の川で小さいころ捕まえた経験しかないので
こんな漁をしていたとは勉強になりました。
いなまんじゅう、食べてみたいです。しいたけ抜きはないかな?
(phirochiki)

アルマさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
いなまんじゅう、次回はいただきます。
ちょうどお相撲さんが龍照院からタクシーに乗って出て行きました。
奥もお邪魔してお庭を拝見しました。見事な庭園ですね。
(phirochiki)

hirosanさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
我が家もなかなかゆっくりとまわることができず、
ほんの一部しかまわることができませんが、その街の良さを
いつも感じて帰ってきます。
再訪問が楽しみな街がどんどん増えていきます。
(phirochiki)

ameyaさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
お土産のお菓子は、どれも優しい味でほっとしました。
いなまんじゅうは、次回の訪問の時にはいただきたいと思っています。
(phirochiki)

薔薇少女さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
当時と比べてどうですか?今回初めて街の中を散策しました。
とても穏やかな街ですね。初めてなのに懐かしささえ感じました。
いなまんじゅうは、知らなかったです。
ボラは食べたような食べたことがないような、そんな曖昧な記憶です。
蟹江も弥富もまたゆっくりまわってみたいと思っています。
(phirochiki)

マイタキさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
まだまだ蟹江の見どころ、いっぱいありそうです。
再訪問しなくてはいけないところがどんどん増えてきます。
(phirochiki)
by hirochiki (2014-07-23 20:08) 

bluelagoon

蟹もなか、いいですね(^^
中身がバニラアイスでもいいかな(^^;
by bluelagoon (2014-07-23 21:36) 

伊閣蝶

蟹江は、津から名古屋に向かうときにいつも電車の中から眺めていましたが、結局一度も下車しませんでした。
「いなまんじゅう」を始め、とても興味深いスポットがたくさんあって、今更ながらに残念至極です。
いつか是非とも出かけてみたいものと思いました。
梅雨が明け、暑い日が続きます。
どうぞくれぐれもご自愛下さい。
by 伊閣蝶 (2014-07-23 22:00) 

starwars2015

白いちじくのどら焼きって、珍しいですよね。
食べてみたいです。どんな餡なんでしょうか。
by starwars2015 (2014-07-23 22:59) 

YUTAじい

おはようございます。
気温より湿度に悩まされます・・・エアコンだけでは体が痛く、歳です。
by YUTAじい (2014-07-24 06:17) 

moz

可愛い。手作り感覚満点のジオラマですね。
船頭さんの顔が何とも言えなく素敵です ^^
いなまんじゅう、うちのお墓は信州の伊那にあるんですが、なんとなくそこの饅頭を想像したら、魚料理なんですね。
お酒のつまみによさそうです。
お土産も色々あるんですね。カニ最中美味しそうです。 ^^
by moz (2014-07-24 06:22) 

a-silk

「かまど」懐かしいですね。
大きな鉄鍋は今も私が保存しています。

by a-silk (2014-07-24 07:58) 

yoko-minato

小さいころ家にかまどがあったような記憶が
ありますね。
今となっては贅沢なごはんですが・・・
茶がゆって美味しそうですね。
by yoko-minato (2014-07-24 11:23) 

Aちゃん

蟹もなかの中身はカニ?
by Aちゃん (2014-07-24 15:51) 

hirochiki

うさこさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
名古屋場所真っ盛りなので、街のあちこちでのぼり旗を見かけます。
蟹江町の空気大好きです。
以前は、近所にもわらび餅の車がまわっていましたが
もう今では聞かなくなってしまいました。
うらやましいな。
(phirochiki)

さる1号さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
同感です。ギンギンに冷やした日本酒でいきたいですね。
(phirochiki)

楽しく生きようさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
小さいころは、近所にイチジクやアケビ、ざくろなどが生っていて
よく学校帰りに採っていました(いけないことでしたが。)
(phirochiki)

naonaoさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
蟹江町もお気に入りの街のひとつになりました。
まだまだまわりきれていないので、また訪問しようと思っています。
(phirochiki)

hana2014さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
おやきのようなまんじゅうは知っていましたが、
今回のいなまんじゅうのような料理は、初めて知りました。
鮒ずしは、一度食べたいと思っているんですが、なかなか機会がありません。
蟹もなかの素朴感がとてもよかったです。
(phirochiki)

JUNさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
金山体育館、懐かしいですね。そういえばありましたね。
今のような暑さがなかったとはいえ、当時冷房なしは、
取り組みよりも暑かったでしょうね。
(phirochiki)

水郷楽人さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
つたない説明で申し訳ございません。
まだまだほんの数箇所しか訪れていませんが、お気に入りの街のひとつになりました。
またゆっくり遊びに行こうと思っています。
(phirochiki)

馬爺さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
そうなんです。これが象をモチーフにした飾りみたいですね。きっと鼻の部分かな。
いただいたその珍しいもの、とても気になります。一度ご賞味したいです。
名古屋も本格的な蒸し蒸しする夏がやってきましたので
名古屋へお見えになる時は、お身体に気をつけてくださいね。
(phirochiki)

bluelagoonさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
中身がバニラアイス、想像するだけでよだれが。
(phirochiki)

伊閣蝶さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
今回も、なかなか色々なところをまわることができませんでした。
特に、いなまんじゅうを食べることができなかったのが残念です。
次回訪れたときには絶対いただこうと思っています。
本格的な夏がやってきました。
伊閣蝶さんも、ご自愛くださいませ。
(phirochiki)

starwars2015さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
ほのかにイチジクの香りがして優しい味でしたよ。
(phirochiki)

YUTAじいさん、再訪問 & コメントありがとうございます。
名古屋も朝から歩いているだけで汗がタラタラ出てきます。
(phirochiki)

mozさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
レゴの人形みたいで可愛かったです。
実際は、大変な漁だったんでしょうね。
私の実家の長野は、下伊那にありますよ。
このいなまんじゅうは、次回訪問時にはいただいてみたいです。
かに最中は、素朴でよかったです。
(phirochiki)

a-silkさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
かまどは、小さいころ田舎にありましたが、もう見なくなってしまいましたね。
大きな鉄鍋もきっと喜んでいるでしょうね。
(phirochiki)

yoko-minatoさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私も、小さいころ田舎にありましたよ。お風呂も五右衛門風呂でした。
本当に贅沢なご飯でしたよね。
茶がゆもいなまんじゅうも、次回訪問時にはいただきたいです。
(phirochiki)

Aちゃんさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
おしい!正解は蟹味噌でした・・・
だったらいいのにな(笑)
あんこでしたよ。
(phirochiki)
by hirochiki (2014-07-24 19:44) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。