SSブログ

守り本尊 [気にいった風景]

mamori (60x55).jpg 週に一度お参りに行っている笠寺観音様の山門を出てIMG_2608 (640x480).jpg

 

旧東海道を挟んだところに、今回ご紹介する「生まれ歳守り本尊」が祀られた

[かわいい]玉照姫 泉増院[かわいい]があります。IMG_2609 (640x480).jpg

 

門をくぐると、青い空をバックにまだ柿の実がなっていました。(今にも落ちてきそう)IMG_2610 (640x479).jpg

 

階段を上がって境内に入る手前にIMG_2668 (640x456).jpg

 

その「生まれ歳守り本尊」が祀ってあります。

昨年からなかなかその御姿を見せず、年が明けたら

ようやくその全貌が明らかになりました。 IMG_2669 (640x480).jpg

 

仏教の世界では、生まれた年の干支にしたがい守護してくれる仏様が定まっており、

その守護してくれる仏様のことを「守り本尊」と呼ぶそうです。 

子年生まれの人の守本尊 「千手観音菩薩」

IMG_2614 (320x240).jpgIMG_2617 (320x240).jpg

 

丑年、寅年生まれの人の守本尊 「虚空蔵菩薩」

IMG_2615 (320x240).jpgIMG_2616 (320x240).jpg

 

卯年生まれの人の守本尊 「文殊菩薩」

IMG_2619 (320x240).jpgIMG_2618 (320x240).jpg

 

辰年、巳年生まれの人の守本尊 「普賢菩薩」

IMG_2621 (320x240).jpgIMG_2620 (320x240).jpg

 

午年生まれの人の守本尊 「勢至菩薩」

IMG_2623 (320x240).jpgIMG_2622 (320x240).jpg

 

未年、申年生まれの人の守本尊 「大日如来」

IMG_2625 (320x240).jpgIMG_2624 (320x236).jpg

 

酉年生まれの人の守本尊 「不動明王」

IMG_2628 (320x240).jpgIMG_2627 (320x238).jpg

 

戌年、亥年生まれの人の守本尊 「阿弥陀如来」

IMG_2630 (320x236).jpgIMG_2629 (320x240) (2).jpg 

 

木彫りで造られた仏像は、もはや芸術品に近い存在でした。

by phirochiki & mhirochiki


(^^)v(113)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

(^^)v113

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。