SSブログ

懐かしいは楽しい [気に入った風景&手料理]

昭和 (60x54).jpg先日訪問した大倉公園に隣接する「大府市歴史民俗資料館」

とても懐かしい生活用具が展示されていました。

小さい頃育ってきた環境は、これほどまでではなかったですが

とても懐かしさを感じました。

障子の襖、丸い卓袱台、せんべい布団、いろり、振り子時計、

黒電話にチャンネル式のテレビ等々レトロですね。 IMG_1876 (800x600).jpg





昔のテレビは、映りが悪くなるとよく箱の横をたたくと元に戻った経験があります。 IMG_1877 (800x600).jpg





「巨人の星」で、雄馬のお父さん一徹が怒ってひっくり返していましたね。 IMG_1878 (800x600).jpg





IMG_1879 (800x600).jpg





足踏みミシン。

小さい頃、足踏みのところを手で押していくと段々早くなっていくのを

楽しんでいた思い出があります。

つい最近まで実家にもあったような気がします。 IMG_1883 (800x600).jpg



IMG_1884 (800x600).jpg





こんな小さい机を使っていたのかな。

机の上にいくつか開いている穴に、消しゴムの粉を丸めてゴルフゲームをやっていたな。 IMG_1886 (800x600).jpg





ちょっと昭和っぽい(?)料理を作ってみました[るんるん][るんるん]




めばるの煮漬け IMG_2074 (800x600).jpg



5時間煮込んで出来上がり[手(チョキ)] IMG_2082 (800x600).jpg





がんもと小松菜の煮物 IMG_2085 (800x600).jpg





ここ数日間の暖かさで、我が家のつつじがパッと咲いてきました[ひらめき] IMG_2008 (800x600).jpg



*************************************************

【今思う事】

”私の小さいころ、エアコン、パソコン、携帯はなかったです。

 今では、生活に欠かせない必需品になっています。

 今後、孫たちの時代には、映画のようにロボットが街を歩き

 車が空を飛ぶ時代が来るんでしょうか?

 私達が昭和時代を懐かしく思うように、今の子供達もこんなに進んだ

 平成時代を懐かしく思うんでしょうね。”


*************************************************


by phirochiki & mhirochiki


(^^)v(104)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

(^^)v104

コメント 36

コメントの受付は締め切りました
瓶二郎

こんばんは
三丁目の…世界ですね♪
黒電話があった記憶はあります。
ミシンは小学校の授業で使った記憶もあります…
当時は既に電気で動くミシンが家にありましたが、何故授業で習ったのか未だに不明です。


ご心配頂きありがとうございました。
by 瓶二郎 (2012-04-27 00:48) 

mizuho

黒電話や足踏みミシンは、普通に使ってました。
懐かしいですね~。
どんどん世の中が便利になっていくにつれ、
不便でもそれを楽しんでいた時代があったことを、
忘れていはいけないなぁと思います。
by mizuho (2012-04-27 01:22) 

YUTAじい

おはようございます。
正しく・・・三丁目、ミシン踏むと逆転した記憶が。
めばる美味しそう!
by YUTAじい (2012-04-27 05:03) 

ナビパ

明るい笑え声が聞こえてきそうです。
昭和の下町を思い起こします。
by ナビパ (2012-04-27 06:01) 

さる1号

懐かしいなぁ
TVの上に黒電話は違う気がします。
あの当時、黒電話が玄関にある家が多かった記憶が。
メバル、良い色に煮えていますね。
煮汁をごはんにかけたいなぁ~♪、行儀悪いけど。
by さる1号 (2012-04-27 06:08) 

yoshinori

ホント懐かしいです。。。^^v
昭和は良かったですね。。。
ボク、ココなら一日中カメラ構えていられます。。。(笑)

by yoshinori (2012-04-27 06:21) 

ryuyokaonhachioj

昭和の時代に、ダイアル電話、ラジオ、テルビ(モノクロ)
等など・・・懐かしく感じます。
by ryuyokaonhachioj (2012-04-27 06:27) 

リック

まさに昭和30年代ですね、ものすごく懐かしいです(^^)v
by リック (2012-04-27 06:28) 

シラネアオイ

おはようございます。
懐かしい昭和の世界!
音楽は聴くだけの人、奏でることのできる人尊敬します!!
by シラネアオイ (2012-04-27 06:29) 

馬爺

初めて見たテレビのあの感動がよみがえりますね、テレ簿も高くて公園の街頭テレビを見て楽しんだりご近所へ見せてもらいに行きました、戦闘はプロレス中継の時には満員でしたね(力道山時代です)
我が家に初めて電話が来たのは小学校3年生頃でしたね、ダイヤルはまだついてなくて横に回すレバーが付いて居り交換台経由でしたね。

by 馬爺 (2012-04-27 06:59) 

ソニックマイヅル

おはようございます。考えてみれば、生活スタイルの進化は凄いものがありますね!^^;
by ソニックマイヅル (2012-04-27 07:06) 

楽しく生きよう

テレビは懐かしいですね。
ミシンはまだ実家で母が活用中の現役です。

今みたいに何でも電気使うのって度なのかと思うようになりました。
by 楽しく生きよう (2012-04-27 07:17) 

リン

テレビをたたくのは昭和50年代でもしていました^m^
今でもPCが不調な時1たたきします^m^
1回だけだよ(ー_ー)!!
by リン (2012-04-27 07:38) 

viviane

わ~~懐かしい・・私の時代はもう少し後だわ(^^;)
丸い茶部台って、ひっくり返しやすそうな形ですよね・・
おてんばだった私、足踏みミシンの上から「空中三回転」にトライしていました~(誰の子どもなのかしら(T_T)と良く母に言われてました・・)
by viviane (2012-04-27 07:48) 

アルマ

昔は「チャンネル回して」でしたからね(#^.^#)
この足踏みミシン、行ってた小学校にありました!
by アルマ (2012-04-27 08:47) 

えーちゃんaaa

昔はテレビ良く叩いてたな(^^;;
今は叩くと壊れます?
by えーちゃんaaa (2012-04-27 08:57) 

マイタキ

我が幼少の頃はこんな感じで暮らしていました
懐かしい物ばかりです
わらで編んだご飯の保温器は大家族用ですね
電話機はダイヤルが無い物でした
また、農協の有線放送と言う物もありました
「めばるの煮漬け」もその当時の料理と思いました
上手く加工されました。
by マイタキ (2012-04-27 09:52) 

くまら

黒電話や、柱時計、足踏みミシンは
前の職場に有りました^^
by くまら (2012-04-27 10:01) 

rtfk

こんにちは^^)
懐かしい光景ですね♫
黒電話とミシンが懐かしいです☆
TVもまだ白黒もありました・・・(^^)
メバルの煮付けはいいですね~
確かに昭和っぽい気がします。。。
食べたくなりました(^w^)

by rtfk (2012-04-27 10:24) 

newbau

足踏みミシン!懐かしすぎますね!私も実家で使っていました。
リズミカルに踏んでいたあの音、記憶が甦ります。
すご~い☆めばるは5時間も煮込まれたのですか!
味わってみたいです。白ご飯によく合うでしょうね。
鉄腕アトムが現実になる時代が到来するのでしょうか。

パン作りも順調のようですね~アレンジパンがたくさん出来そうですね!
週末はお嬢さんとのドライブでしょうか~楽しいGWをお過ごしください^^
by newbau (2012-04-27 10:55) 

yoko-minato

本当に懐かしいものばかりですね。
足踏みミシンは使っていました。
電動よりも使いやすいと思うのですが
最近のミシンは便利そう!!
メバルを5時間煮込んだら骨まで
食べられますね。
by yoko-minato (2012-04-27 11:26) 

伊閣蝶

いやあ、懐かしい風景ですね。
私の実家では、確か私が小学校に上がったころ(1962年)にテレビを買ったように思います。
電話が架設されたのは中学生のころで、それまでは近所に借りに行っていました。
あの頃に比べて、今は確かにインフラは相当整備されてきました。それによる恩恵に感謝しつつも、あの頃のことを懐かしんでしまうのはなぜなのかな、と時折思ってしまいます。
それにしても、メバルの煮付け。5時間も煮込まれたとは驚きました!
これは逸品ですね!
by 伊閣蝶 (2012-04-27 12:06) 

鷹人

足踏みミシンを見ると、いつもミシン掛けをしている
今は亡き、母の大きい?w背中を想い出します。。。
by 鷹人 (2012-04-27 13:49) 

hana2012

おお、これはどれも懐かしい!
でも私が子供の頃も、ここまでではなかったです。
せんべい布団に、一人受けています。いつの間にかなくなってしまいましたね。ここまでのせんべい布団は!
めばるの煮つけがとても美味しそうです。
家で食べるものは、昭和のままが良いですね!
by hana2012 (2012-04-27 14:11) 

ちょろっとぶぅ

昭和・・・三丁目の世界ですね。
めばる・・・めっちゃ美味しそうですぅ♪
でも・・・5時間も煮込むんですねヾ(◎_◎)ノ

by ちょろっとぶぅ (2012-04-27 15:54) 

せいじ

いい雰囲気ですね!
このテレビおしゃれですよね。
by せいじ (2012-04-27 16:20) 

銀狼

真空管のテレビに黒電話に柱時計・・・
子供の頃を思い出しますねぇ。。。^^
柱時計は、いまだに親のところで健在です^^
by 銀狼 (2012-04-27 18:48) 

原みつる

昭和初期のころなんでしょうかね?
テレビがオモチャみたいで笑えるァ'`,、'`,、'`ヾ(,,-∀-,,)シ ,、'`,、'`,、
by 原みつる (2012-04-27 19:02) 

miopapa

懐かしいです!
我が家に始めて入ったテレビと同じものを久しぶりに見ました。
これで毎晩、と言っても当時は今ほど深夜まで放送は流れて無くて
でも、この画面に映し出される白黒の映像心奪われる少年時代も・・・
by miopapa (2012-04-27 19:24) 

tachi

昭和の香りがする建物ですね
なんか、ほっとする懐かしいイメージです
by tachi (2012-04-27 20:43) 

hirochiki

瓶二郎さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
黒電話は、あのダイヤルを回すときの音が好きでした。
やはり、昭和の時代は懐かしいですね♪
私が子どもの頃は、うちにもこんなミシンがありました。
(私は使ったことはありませんが)
瓶二郎さんも色々と大変ですが、時には息抜きもされながら
ご自身のお身体にもお気をつけてお過ごしくださいね。
(mhirochiki)

mizuhoさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
足踏みミシンを使われたことがあるのですね!
現代は、物が溢れすぎて物質的には豊かになりましたが
何か大切なことが忘れ去られてしまっているような気もします。
大家族で過ごした昭和の時代は、私にとっては大切な宝物です。
(mhirochiki)

YUTAじいさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
ミシン踏み、確かに反転しましたね。思い出しました。
安いめばるが高級魚に変身でした。
(phirochiki)

ナビパさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
近所の人達の声や夕食の匂い、子供が道で楽しく遊ぶ姿
あのころの光景が懐かしいですね。
(phirochiki)

さる1号さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
言われてみれば、確かにそうでしたね。
玄関に電話用の置き台があって、その上にのせていたような気がします。
めばるは、簡単に身が取れて、目まで頂けました。
煮汁をご飯にかけるの忘れた!
(phirochiki)

yoshinoriさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
他にも昭和時代の懐かしいアイテムがいっぱいありますよね。
岐阜だったかな?昭和村があったような、行ってみたいです。
(phirochiki)

ryuyokaonhachiojさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
今の子供たちは、この平成を懐かしく思うんでしょうね。
(phirochiki)

リックさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
子供のころ、見ないときはテレビに布をかぶせていました。
懐かしく思い出します。
(phirochiki)

シラネアオイさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
ちょっとの間戻ってみたいです。
mhirochikiは、学生時代にクラシックギターを少し演奏していましたが
最近は、もっぱら聴く方が専門のようですね。
(phirochiki)

馬爺さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私のころは、家に白黒テレビがありましたが、布をかぶせてありましたね。
バーを回す電話機は、実家の田舎にありました。
まわして遊んでいたことを覚えています。
(phirochiki)

ソニックマイヅルさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
この2、30年の目まぐるしい進歩には驚きですね。
(phirochiki)

楽しく生きようさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
一度、便利の良さを感じてしまうと、なかなか戻ることは難しいと思いますが、
この時代には家族の温かみがありましたね。
(phirochiki)

リンさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私も叩いています。
携帯も調子悪いと振っていますね。
(phirochiki)

vivianeさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
丸いちゃぶ台はなかったですが、小さいテーブルに家族が寄り添って
ご飯を食べていた思い出があります。
「空中三回転」とは、オリンピック選手並みですね。
(phirochiki)

アルマさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
チャンネルが引っこ抜けたりしていました。
足踏みミシン、もしかしたら実家にまだあるかもしれないです。
(phirochiki)

えーちゃんaaaさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
叩き方にもこつがありましたね。おやじの特権だったような。
今でもついつい叩きたくなります。
(phirochiki)

マイタキさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
もしできれば、昔に帰って当時のままの生活をするのもいいかもしれないですね。
今と比較しながら、色々なことを感じるんでしょうね。
反省ばかりかも。
実家の電話は回すタイプでした。
「めばるの煮漬け」は、時間がおいしさに変わりました。
とても美味しかったです。
(phirochiki)

くまらさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
当時のことを思い出し、懐かしむ時間もたまには必要ですね。
(phirochiki)

rtfkさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
当時は、白黒テレビでも面白い番組がいっぱいありましたよね。
昭和のことを考えていたら、なんとなくゆっくり料理を作りたいなと思って
メバルを煮込みました。その分美味しさは最高でした。
(phirochiki)

newbauさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
足踏みミシンは、最初重たいんですが、段々軽くなりそのうちに
足を置くだけで動いていたような気がします。
メバルは、身が骨から簡単にほろけ、目まで食べることが出来ました。
鉄腕アトム、ひ孫の代かな。
パン作りはまだまだ入口ですが、楽しいですね。
明日の初運転も楽しみです。
(phirochiki)

yoko-minatoさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
小学生の時、足踏みミシンで雑巾を作った思い出があります。
なかなかまっすぐに縫えなかったですね。
めばるは、小さな骨なら大丈夫でした。目は食べることが出来ました。
(phirochiki)

伊閣蝶さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私の実家は、私が小学校に入学するまではこの黒電話を使っていたような気がします。
小1の終わりに引っ越してからは、クリーム色のダイヤル式の電話になりました。
昭和に比べると、ものが溢れ生活も便利にはなりましたが
何か大切なものが忘れ去られてしまっているようにも思います。
しっかりと煮込んだめばるは、ほろほろと身が取れて本当に美味しかったです。
(mhirochiki)

鷹人さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
こういった風景を眺めていると
私も、子どもの頃に家族と過ごした楽しい思い出がよみがえってくるように思います。
(mhirochiki)

hana2012さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私の実家にはありませんでしたが、
phirochikiの実家には、ぺらぺらの座布団があったそうですよ!
私も、年齢を重ねるごとにますます和食が好きになってきました。
洋食もたまにはいいのですが、どうも胃にもたれてしまうような気がします(^_^;)
(mhirochiki)

ぶぅたんさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
めばるは、煮込んだ分だけ美味しさが増した気がします♪
黒電話は、本当に懐かしいですね。
(mhirochiki)

せいじさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
こういった雰囲気を眺めていると、子どもの頃を思い出して
心が和んで温かい気持ちになれる気がします。
(mhirochiki)

銀狼さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
柱時計は、phirochiki の実家にもありますね。
食事も、円卓のちゃぶ台ではありませんが畳の上に座って食べています。
夏に帰省すると、真っ先に出てくるのは茹でたてのとうもろこしですね^^
(mhirochiki)

みつるちゃん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私が子どもの頃は、こんなテレビがうちにもありました♪
妹たちとよくチャンネルの取り合いをしてけんかをしたものです(笑)
(mhirochiki)

miopapaさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
私が子どもの頃は、うちにもこんな白黒テレビがありました。
夕食を食べた後に、家族そろって見るテレビの時間がとても楽しみでした。
最近は、うちの中でもメールで会話をしている家族がいると聞いて
ちょっと寂しくなりました。
(mhirochiki)

tachiさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
この雰囲気は、私が生まれる少し前の家のような気もしますが
私の実家にも、こんな白黒テレビやミシンがありました。
家族と楽しく過ごした時間を思い出しますね♪
(mhirochiki)
by hirochiki (2012-04-27 20:53) 

薔薇少女

テレビとテレビ台、丸い飯台、足踏みミシン、殆ど同じ物が有りましたよ、
風呂なし、電話なし、家族4人が川の字になって窮屈な小さい狭い家で暮らしてました。
応接間と子供部屋が有る家が羨ましかったです!
メバル仲良く3匹並んでますね、こんな大きな鍋をお持ちなんですね!!
5時間も煮られたら骨も食べられるんでしょうか?!
by 薔薇少女 (2012-04-27 22:33) 

ぼたもち

携帯電話はなるべく持ちたくなかったのですが、段々公衆電話がなくなってきて、持たずにいられなくなりました。
こうやって時代はどんどん変わっていくんですよね・・・。
黒電話、なつかしいです。
あの頃はよかったな~なんて思ってしまう私はもうおばさんですね。
by ぼたもち (2012-04-27 22:42) 

六文銭

ダイヤル式の電話は、小学生のときにありましたね。
テレビも叩いてた気がします(笑)
家庭科で使ったミシンは電動式だったので、足踏みミシンは使ったことないですね。
by 六文銭 (2012-04-27 22:59) 

たかぼん

これは懐かしいですね。
まさに昭和って感じですね。
by たかぼん (2012-04-27 23:19) 

hirochiki

薔薇少女さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
丸いちゃぶ台は、ありませんでしたが、他はありました。
寝るときは三畳間で寄り添って寝ていました。
この大きな鍋は、よく茶碗蒸しを作るときに使います。
小さい骨はOKでした。目玉はコリコリいて美味しかったです。
(phirochiki)

ぼたもちさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
最近の進歩のスピードは、早過ぎてついていけないですね。
黒電話は、まだ使われている家庭もありますね。小さい頃よくダイヤルを回して
戻るときに無理やり指で戻して怒られていた思い出があります。
やっぱり小さい頃は、今に比べるとほとんど何もなかったけれど楽しかったですね。

(phirochiki)

六文銭さん、(^^)v & コメントありがとうございます。
ダイヤル式の黒電話は、当時テレビと同様、布をかぶせてありました。
大事だったことが良くわかります。
足踏みミシンは、大きくなるまで実家にあったと思います。
小さい頃は、ひとつの遊ぶ道具でした。
(phirochiki)

たかぼんさん、(^^)v & コメントありがとうございます。
お隣の岐阜県に「日本昭和村」という昭和の文化や風景が
楽しめる施設があるので行ってみたいです。
(phirochiki)
by hirochiki (2012-04-28 06:43) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。